2022年6月15日
川崎
11
第58回 関東オークス(JPNII)
サラ3歳,オープン,牝馬,交流,定量
2100m
(ダート・左)
曇・稍重
- ①3,500.0万
- ②1,225.0万
- ③700.0万
- ④350.0万
- ⑤175.0万
レコード2.10.7
**
2022年6月15日
11
サラ3歳,オープン,牝馬,交流,定量
2100m
(ダート・左)
曇・稍重
レコード2.10.7
**
ポイント
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 騎手 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | スピーディキック | 牝3 | 御神本 | 道営在籍時にリリーC→エーデルワイス賞を連勝し、南関東に移籍後は東京2歳優駿牝馬、休みを挟んで桜花賞、東京プリンセス賞とSⅠを3連勝。前走こそ僅差だったが、距離は乗り方ひとつで克服可能と見る。追ってからの破壊力はJRA勢と比較しても何らヒケを取らず、小回りもOK、渋った馬場でも勝ち鞍。三冠制覇は十分可能。 |
2 | 2 | トキノゴールド | 牝3 | 矢野 | 東京プリンセスは4角~直線に向けて外を選択したロスもあっての0秒5差⑤着。やはり力がある。鞍上も癖は掴んだはずで、距離延長でも4戦3勝の地元に戻るのはプラス。追い切り動いて状態面は前走以上だけに無視するのは危険。 |
3 | 3 | リッキーマジック | 牝3 | ルメール | 青竜Sは外枠からジワッと内めに入れてロスのない競馬。鞍上も追い出しのタイミングを計っていたほどで、伸び切れなかったのは3カ月半ぶりが影響したとしか思えない。大型馬の叩き2戦目で上積みは大きく、鞍上にはルメール騎手。距離の2100メートルもコパノリッキー×ハーツクライの血統なら大きなマイナスはないはず。見直しが必要。 |