2020年12月29日
大井
10
第66回 東京大賞典(GI)
サラ,オープン,国際,交流選定馬,定量
2000m
(ダート・右外)
晴・良
- ①8,000.0万
- ②2,800.0万
- ③1,600.0万
- ④800.0万
- ⑤400.0万
レコード2.00.4
**
2020年12月29日
10
サラ,オープン,国際,交流選定馬,定量
2000m
(ダート・右外)
晴・良
レコード2.00.4
**
ポイント
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 騎手 | ポイント |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | テーオーケインズ | 牡3 | 松山 | 重賞初挑戦がGⅠ。しかも、ベテルギウスSから中8日での参戦。さすがに大きな壁にはね返されそう。ただ、ここまで出遅れた鳳雛Sを除けば、8戦すべて馬券対象の走り。先々が楽しみな3歳であることは間違いなく、一線級と相見えることが今後の糧になれば。 |
1 | 2 | デルマルーヴル | 牡4 | 戸崎 | オープン入りした後、最高グレードレース以外で掲示板を外したのは前走が初めて。JBCも勝ちに行く競馬をしながら結局、先を行くダノンファラオを捉え切れず⑥着。昨年ほどのパフォーマンスが見られない状況下で、グンとメンバーが上がった最高峰。過信は禁物。 |
2 | 3 | モジアナフレイバー | 牡5 | 繁田 | 南部杯で掲示板に載った馬達は次走、いずれも連に絡めず。他方、⑥⑨着だったゴールドドリーム、インティがGⅠチャンピオンズCで②③着に好走。日本レコードでの決着となったレースを勝ちに行った組は、思わぬ反動が出てしまった様子。ただ、追い切りの動きは良かったし、同馬に関しては持ち直している印象を受ける。昨年の③着馬でもあり、軽く扱うのは危険。 |