2025年2月13日
姫路
11
発走
16:05
白鷺賞
サラ4歳以上,オープン,交流,定量
神戸新聞杯
2000m
(ダート・右)
- ①1,000.0万
- ②350.0万
- ③200.0万
- ④150.0万
- ⑤100.0万
**
2025年2月13日
11
発走
16:05
サラ4歳以上,オープン,交流,定量
神戸新聞杯
2000m
(ダート・右)
**
厩舎の話
枠 番 |
馬 番 |
馬 名 | 性齢 | 騎手 | 厩舎の話 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | フレスコバルディ | セン6 | 丹羽克 | ○フレスコバルディ(集中できれば) 沖田師――気性の関係で他馬がいない深夜に乗っています。跨った担当者の話では動きは良かったとのこと。長距離輸送のクリアと集中力がカギでしょう。 |
2 | 2 | コンドリュール | セン5 | 山本咲 | ○コンドリュール(脚質に幅出て) 松浦師――前走は良い勝ち方ができたし、抜け出してから遊ぶ面もあったぐらいで、余力も十分だった。位置取りのこだわりはないが、最近は発馬のダッシュ力が良くなってきているので、今回もある程度は出して位置を取りに行かせるつもり。 |
3 | 3 | コスモファルネーゼ | 牡6 | 石川倭 | ○コスモファルネーゼ(輸送競馬初) 真島元師――調整自体は追い切りの動きも含めて、順調にきています。後ろからにはなるけど、ジリ脚で最後まで伸びてくる脚はあると思う。輸送競馬は初めてみたいですが、馬体的には幾らか絞れていいし、姫路の馬場も合いそうな感じはするので、頑張ってもらいたいですね。 |