2024年5月19日 (当日の馬場情報)

2回東京10日目

11

第85回 優駿牝馬(GI)

(指定),牝馬(国際),3歳,オープン,馬齢

(オークス)

(芝B・左)

曇・良

  1. 15,000.0万
  2. 6,000.0万
  3. 3,800.0万
  4. 2,300.0万
  5. 1,500.0万

レコード2.20.6

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

6

12 チェルヴィニア 牝3 55 ルメール 2.24.0
    ****
* * 34.0 2 4.6 482 -6 木村
2

*

4

7 ステレンボッシュ 牝3 55 戸崎圭 2.24.1 1/2
    ****
* * 34.0 1 2.3 458 -4 国枝
3

*

7

14 ライトバック 牝3 55 坂井瑠 2.24.4 1 3/4
    ****
* * 34.1 3 7.9 476 +6 茶木
4

*

1

2 クイーンズウォーク 牝3 55 川田将 2.24.4 クビ
    ****
* * 34.7 5 11.5 522 +8 中内田
5

*

8

18 ランスオブクイーン 牝3 55 横山和 2.24.4 ハナ
    ****
* * 34.9 14 107.9 436 -4 奥村豊
6

*

7

13 スウィープフィート 牝3 55 武豊 2.24.6 1 1/2
    ****
* * 34.5 4 10.3 466 +2 庄野
7

*

3

6 サンセットビュー 牝3 55 三浦皇 2.24.8 3/4
    ****
* * 34.4 15 157.2 450 0 新谷
8

*

2

3 エセルフリーダ 牝3 55 武藤雅 2.24.9 1 1/4
    ****
* * 34.5 11 78.0 468 +4 武藤
9

*

5

10 アドマイヤベル 牝3 55 横山武 2.25.0 クビ
    ****
* * 35.1 8 21.1 484 0 加藤征
10

*

4

8 ホーエリート 牝3 55 原優 2.25.0 クビ
    ****
* * 35.2 13 100.4 460 0 田島俊
11

*

5

9 ラヴァンダ 牝3 55 岩田望 2.25.1 クビ
    ****
* * 35.2 12 86.2 466 0 中村
12

*

3

5 コガネノソラ 牝3 55 石川裕 2.25.2 3/4
    ****
* * 35.0 7 19.0 448 0 菊沢
13

*

7

15 サフィラ 牝3 55 松山弘 2.25.3 3/4
    ****
* * 35.5 10 56.6 448 +16 池添学
14

*

1

1 ミアネーロ 牝3 55 津村明 2.25.3 ハナ
    ****
* * 35.3 9 25.2 476 +4
15

*

2

4 パレハ 牝3 55 田辺裕 2.25.3 アタマ
    ****
* * 34.9 17 215.8 422 0 新谷
16

*

8

17 タガノエルピーダ 牝3 55 Mデムー 2.25.8 3
    ****
* * 36.1 6 12.9 440 +4 斉藤崇
17

*

8

16 ショウナンマヌエラ 牝3 55 岩田康 2.30.7 大差
    ****
* * 41.3 18 216.3 466 -4 高野
18

*

6

11 ヴィントシュティレ 牝3 55 北村宏 2.33.8 大差
    ****
* * 44.9 16 185.9 466 +4 古賀慎

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

12

460円

馬単

12-7

1,300円

複勝

12

7

14

140円

110円

190円

ワイド

7-12

12-14

7-14

260円

760円

380円

枠連

4-6

640円

3連複

7-12-14

1,690円

馬連

7-12

590円

3連単

12-7-14

8,060円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m 2200m
34.7 46.2 57.7 1.09.8 1.22.6 1.35.5 1.48.9 2.01.1 2.12.6
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m 2200m 2400m
12.4 10.8 11.5 11.5 11.5 12.1 12.8 12.9 13.4 12.2 11.5 11.4

インタビュー

 チェルヴィニア(1着)ルメール騎手 アルテミスSを勝った時に高いポテンシャルを見せてくれて、絶対クラシックに行けると思っていました。残念ながら桜花賞ではいい結果を残せませんでしたが、今日は勝つ自信がありました。今回は2400メートルでしたので、3~4角までは我慢して運んで、直線では凄くいい脚で伸びてくれました。本当に良かったです。

次走へのメモ

チェルヴィニア……二人引き。外見は整っていたが、毛を刈っているような状態。ベストではなかったはず。若干の出負けも2角を回った時には中団、前にステレンボッシュを見る位置に。道中は馬込みの中で折り合いがついた。4角手前から仕掛けて、直線は外へ。グイグイと伸び、残り1ハロンで内から伸びてきたステレンボッシュに並びかけるとゴール前でこれを競り落とした。桜花賞からの鮮やかな逆転劇。陣営の懸命の仕上げが馬の底力を引き出した一戦。

10R

12R

上へ