2024年5月18日 (当日の馬場情報)

2回東京9日目

7

4歳以上1勝クラス

[指定],定量

(芝B・左)

晴・良

  1. 800.0万
  2. 320.0万
  3. 200.0万
  4. 120.0万
  5. 80.0万

レコード1.30.5

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

7

14 ダッチアイリス 牝4 56 吉田豊 1.33.3
    ****
* * 33.9 4 6.4 438 +4 相沢
2

*

3

6 ヴァンガーズハート セン5 58 石川裕 1.33.3 アタマ
    ****
* * 33.3 5 7.9 520 0 鹿戸雄
3

*

3

5 テンペスト 牝4 56 ルメール 1.33.4 クビ
    ****
* * 34.2 2 3.0 450 +12 国枝
4

*

5

9 アサクサヴィーナス 牝4 56 戸崎圭 1.33.4 クビ
    ****
* * 34.6 1 2.6 458 0 高柳瑞
5

*

2

3 ハーエクセレンシー 牝4 56 津村明 1.33.8 2
    ****
* * 34.4 3 6.3 428 +4 大和田
6

*

8

15 オルノア 牝4 56 三浦皇 1.34.0 1 1/4
    ****
* * 35.0 7 54.3 484 -3 新谷
7

*

5

10 サクラオーラ 牝5 56 武藤雅 1.34.1 3/4
    ****
* * 34.1 8 54.4 424 -4 田中博
8

*

6

12 コスモメイゲツ 牡4 58 オシェア 1.34.1 クビ
    ****
* * 34.5 15 354.7 478 -4 矢嶋
9

*

6

11 サルトルーヴィル 牡4 58 木幡巧 1.34.2 クビ
    ****
* * 35.1 12 236.7 498 -8
10

*

2

4 タフトテソーロ 牡5 57 永野猛 1.34.2 クビ
    ****
* * 33.9 11 187.9 454 -2 千葉
11

*

4

8 スイーツバイキング 牝4 55 原優 1.34.3 クビ
    ****
* * 36.0 6 40.7 454 -2 大竹
12

*

1

2 マイショウチャン 牡4 55 長浜鴻 1.35.1 5
    ****
* * 35.3 9 58.8 446 +2 相沢
13

*

8

16 ニシノベストワン 牡4 57 松本大 1.35.2 1/2
    ****
* * 35.4 10 130.6 456 0 新谷
14

*

7

13 レッドカメリア 牝4 56 長岡禎 1.35.4 1
    ****
* * 35.1 16 397.3 432 0 佐藤吉
15

*

1

1 ウワサノアノコ 牝4 56 丸田恭 1.36.4 6
    ****
* * 36.6 13 288.3 408 -2 石栗
16

*

4

7 ラインアンジェラ 牝4 56 柴田善 1.37.1 4
    ****
* * 37.9 14 314.7 468 +10 水野

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

14

640円

馬単

14-6

4,950円

複勝

14

6

5

170円

210円

150円

ワイド

6-14

5-14

5-6

760円

540円

570円

枠連

3-7

930円

3連複

5-6-14

3,210円

馬連

6-14

2,180円

3連単

14-6-5

23,070円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m
35.1 46.6 58.3 1.09.9 1.21.5
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
12.5 11.2 11.4 11.5 11.7 11.6 11.6 11.8

インタビュー

 ダッチアイリス(1着)吉田豊騎手 外枠を引いた今回は外を回らされるロスを避けたいと思っていたのですが、人気馬の後ろに入れてうまく運ぶことができました。ラストは一杯一杯になりながらも差してくれましたね。相手なりに走るところがありますし、クラスが上がってもやれそうなイメージです。

次走へのメモ

ダッチアイリス……肌ツヤが良く、歩様は軽快。出していってうまく中団につけると、そこで折り合いをつけてリズム良く進む。内めを回って直線入り口でスムーズに進路を確保してスッと反応。外めをしっかりと伸びてアサクサを差して、ゴール前の接戦も制した。完璧な騎乗。

6R

8R

上へ