2024年5月5日 (当日の馬場情報)

1回新潟4日目

10

駿風ステークス

(特指),(混),4歳以上,3勝クラス,定量

(芝B・直)

晴・良

  1. 1,840.0万
  2. 740.0万
  3. 460.0万
  4. 280.0万
  5. 184.0万

レコード53.7

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
2F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

7

14 ブーケファロス 牡4 58 杉原誠 54.7
    ****
* * 32.0 2 4.1 446 -4 清水英
2

*

8

15 カフジテトラゴン 牝5 56 富田暁 54.7 クビ
    ****
* * 33.0 1 3.9 462 +6 武英
3

*

8

16 クリダーム 牡4 58 佐々木大 54.8 1/2
    ****
* * 32.9 4 7.0 492 0 上原佑
4

*

5

10 クムシラコ 牡6 58 黛弘 54.9 1/2
    ****
* * 32.5 12 42.9 476 -4 石毛
5

*

1

2 ハーモニーマゼラン 牡7 58 津村明 54.9 クビ
    ****
* * 31.9 11 41.8 518 -6 土田
6

*

6

12 タリア 牝4 56 丹内祐 55.3 2
    ****
* * 33.2 7 15.6 432 -8 矢野英
7

*

4

7 クロスマジェスティ 牝5 56 武藤雅 55.3 クビ
    ****
* * 31.8 16 181.1 480 +4 水野
8

*

5

9 メイショウエニシア 牝6 56 太宰啓 55.4 1/2
    ****
* * 33.6 5 9.3 462 +6 本田
9

*

2

4 アビエルト 牡7 58 丸山元 55.5 クビ
    ****
* * 32.4 14 85.5 514 +6 杉山佳
10

*

4

8 サンティーテソーロ 牝4 56 荻野極 55.5 クビ
    ****
* * 33.4 6 15.0 440 -4 栗田徹
11

*

7

13 ヴァリアント 牡8 58 斎藤新 55.6 3/4
    ****
* * 32.7 9 23.0 498 +4 茶木
12

*

1

1 アジアノジュンシン 牝6 56 永島ま 56.3 4
    ****
* * 32.5 10 37.4 482 +8 奥村武
13

*

2

3 エコロレジーナ 牝4 56 菊沢一 56.3 ハナ
    ****
* * 34.1 3 5.8 494 0 菊沢
14

*

6

11 ウィリン 牝5 56 小林勝 56.3 クビ
    ****
* * 34.1 8 21.7 444 -6
15

*

3

6 アメトリーチェ 牝5 56 国分優 56.6 1 1/2
    ****
* * 34.2 15 103.4 482 -2 加藤士
16

*

3

5 ロックユアハート 牝5 56 角田和 56.7 1/2
    ****
* * 34.5 13 55.3 460 -2 矢作

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

14

410円

馬単

14-15

1,460円

複勝

14

15

16

160円

150円

200円

ワイド

14-15

14-16

15-16

380円

610円

620円

枠連

7-8

270円

3連複

14-15-16

1,590円

馬連

14-15

740円

3連単

14-15-16

6,520円

コーナー通過順
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m
32.1 43.2
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m
11.8 9.9 10.4 11.1 11.5

インタビュー

 ブーケファロス(1着)杉原誠騎手 状態が良かったし、外めのいい枠が引けましたからね。前半は焦らずに外でじっくり構えていましたが、最後に狭いところを伸びて、いい勝ち方をしてくれました。初めての千直でも上手に走れていましたが、慣れてくれば更にいいですね。今後が楽しみです。

次走へのメモ

ブーケファロス……五分には出たが、いつものように後方から。外ラチ近辺にこだわって、レース後半は狭いところを割って出てくる感じ。それにしてもゴール前の切れ味は素晴らしかった。直線競馬の適性はかなり高いのではないか。

9R

11R

上へ