2019年12月22日 (当日の馬場情報)

5回中山8日目

11

第64回 有馬記念(GI)

(指定),国際,3歳以上,オープン,定量

(グランプリ)

(芝A・右内)

曇・良

  1. 30,000.0万
  2. 12,000.0万
  3. 7,500.0万
  4. 4,500.0万
  5. 3,000.0万

レコード2.29.5

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

3

6 リスグラシュー 牝5 55 レーン 2.30.5
    ****
* * 34.7 2 6.7 468 矢作
2

*

5

10 サートゥルナーリア 牡3 55 スミヨン 2.31.3 5
    ****
* * 35.4 3 7.8 504 +2 角居
3

*

4

7 ワールドプレミア 牡3 55 武豊 2.31.4 クビ
    ****
* * 35.0 4 13.4 492 +8 友道
4

*

3

5 フィエールマン 牡4 57 池添 2.31.6 1 1/2
    ****
* * 36.0 6 18.4 482 手塚
5

*

6

11 キセキ 牡5 57 ムーア 2.31.6 クビ
    ****
* * 35.8 7 27.1 506 角居
6

*

8

16 シュヴァルグラン 牡7 57 福永 2.31.9 1 3/4
    ****
* * 35.8 14 135.4 470 +6 友道
7

*

4

8 レイデオロ 牡5 57 三浦 2.32.1 1 1/4
    ****
* * 36.0 9 35.8 494 +8 藤沢和
8

*

7

14 ヴェロックス 牡3 55 川田 2.32.3 1
    ****
* * 36.7 8 33.7 494 +4 中内田
9

*

5

9 アーモンドアイ 牝4 55 ルメール 2.32.3 ハナ
    ****
* * 36.9 1 1.5 486 +6 国枝
10

*

2

3 エタリオウ 牡4 57 横山典 2.32.4 クビ
    ****
* * 37.2 10 85.0 462 0 友道
11

*

7

13 アルアイン 牡5 57 松山 2.32.8 2 1/2
    ****
* * 38.0 15 160.6 526 0 池江寿
12

*

1

2 スワーヴリチャード 牡5 57 マーフィ 2.33.6 5
    ****
* * 38.3 5 17.5 526 +10 庄野
13

*

2

4 スティッフェリオ 牡5 57 丸山 2.34.0 2 1/2
    ****
* * 39.9 13 133.4 456 +8 音無
14

*

8

15 アエロリット 牝5 55 津村 2.35.0 6
    ****
* * 42.1 12 107.1 514 -2 菊沢
15

*

1

1 スカーレットカラー 牝4 55 岩田康 2.35.3 1 3/4
    ****
* * 39.8 11 104.6 474 -12 高橋亮
16

*

6

12 クロコスミア 牝6 55 藤岡佑 2.35.3 クビ
    ****
* * 40.6 16 207.1 444 -4 西浦

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

6

670円

馬単

6-10

6,130円

複勝

6

10

7

210円

270円

390円

ワイド

6-10

6-7

7-10

850円

1,450円

2,000円

枠連

3-5

300円

3連複

6-7-10

10,750円

馬連

6-10

2,990円

3連単

6-10-7

57,860円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m 1800m 2000m 2200m 2400m
35.1 46.6 58.4 1.10.7 1.22.9 1.34.8 1.46.8 1.59.6 2.12.4 2.24.5
ラップタイム
100m 300m 500m 700m 900m 1100m 1300m 1500m 1700m 1900m 2100m 2300m 2500m
6.9 11.1 11.4 11.4 11.5 12.2 12.3 12.1 11.7 12.3 13.4 12.2 12.0

インタビュー

 リスグラシュー(1着)レーン騎手 アーモンドアイをはじめ、さすがにメンバーが強かったですが、先生からは「更に成長している」と言われていましたし、自信を持って臨みました。メンバーを見てもかなりいいペースになると思っていて、その通りの展開でしたし、ラチ沿いの進路を取れてロスなく運べました。あとは馬の能力に任せて、スペースも開いてくれて強い勝ち方でしたね。直線の手応えはとんでもなく凄かったです。こんな素晴らしい有馬記念に参加するだけではなく、素晴らしい馬に騎乗できたことも嬉しいです。今回特例で免許を取得できたことにはJRAに感謝していますし、投票していただいたファンの方にも感謝しています。みなさんにありがとうという気持ちで一杯です。

次走へのメモ

リスグラシュー……二人引き。道中は中団の内。ラチ沿いをロスなく回り、折り合いも問題なし。勝負どころでも慌てずじっと我慢し、抜群の手応えで直線へ。ズラッと並ぶ前の馬たちの外まで持ち出しながら、追われての反応が桁違い。直線、正味ラスト1ハロンだけでアッという間に抜け出し、5馬身差の圧勝はまさに強いの一語。舌を巻く強さで引退の花道を飾った。

10R

12R

上へ