2025年2月23日 (当日の馬場情報)

1回東京8日目

11

第42回 フェブラリーステークス(GI)

(指定),国際,4歳以上,オープン,定量

(ダート・左)

晴・良

  1. 12,000.0万
  2. 4,800.0万
  3. 3,000.0万
  4. 1,800.0万
  5. 1,200.0万

レコード1.33.5

推定タイム

*.**.*

**

レース結果


M
y



馬名 性齢 重量 騎手 タイム 着差 通過順位 4角
位置
前半
3F
上り
3F


単勝
オッズ


増減 厩舎
1

*

5

9 コスタノヴァ 牡5 58 Rキング 1.35.5
    ****
* * 35.6 2 4.3 494 -2 木村
2

*

6

12 サンライズジパング 牡4 58 幸英明 1.35.7 3/4
    ****
* * 35.2 5 7.0 526 +2 音無
3

*

7

14 ミッキーファイト 牡4 58 戸崎圭 1.35.9 1 1/4
    ****
* * 35.8 1 3.3 550 -5 田中博
4

*

6

11 ペプチドナイル 牡7 58 藤岡佑 1.35.9 クビ
    ****
* * 35.8 4 6.2 532 -2 武英
5

*

1

1 エンペラーワケア 牡5 58 横山武 1.36.0 1/2
    ****
* * 36.2 3 5.9 550 +12 杉山晴
6

*

3

6 メイショウハリオ 牡8 58 浜中俊 1.36.3 1 1/2
    ****
* * 35.5 11 68.1 508 +7 岡田
7

*

8

15 ガイアフォース 牡6 58 長岡禎 1.36.5 1 1/4
    ****
* * 35.9 6 11.9 498 +2 杉山晴
8

*

1

2 タガノビューティー 牡8 58 石橋脩 1.36.6 1/2
    ****
* * 36.3 10 56.9 520 -2 西園正
9

*

3

5 アーテルアストレア 牝6 56 横山典 1.36.6 アタマ
    ****
* * 35.6 9 38.9 480 +4 橋口慎
10

*

4

7 サンデーファンデー 牡5 58 鮫島駿 1.36.8 1 1/4
    ****
* * 37.1 8 30.5 536 +10 音無
11

*

4

8 ドゥラエレーデ 牡5 58 横山和 1.37.1 2
    ****
* * 37.0 7 29.4 514 -2 池添学
11

*

8

16 ヘリオス セン9 58 原優介 1.37.1 同着
    ****
* * 36.5 16 308.5 476 -6 工藤真
13

*

2

4 ウィリアムバローズ 牡7 58 岩田望 1.37.4 1 3/4
    ****
* * 37.8 12 84.6 490 -4 上村
14

*

7

13 デルマソトガケ 牡5 58 松若風 1.37.9 3 1/2
    ****
* * 37.5 13 90.6 528 +1 音無
15

*

2

3 ミトノオー 牡5 58 田辺裕 1.38.3 2 1/2
    ****
* * 38.9 15 159.6 518 +4
16

*

5

10 アンモシエラ 牝4 56 吉田豊 1.38.4 1/2
    ****
* * 38.5 14 141.5 504 +5 松永幹

※成績、配当は主催者発行のものと照合し確認してください。

※上り3F最速の馬は赤字で表示しています。 ※タイムの赤字はレコードを表します。

払戻金
単勝

9

430円

馬単

9-12

2,970円

複勝

9

12

14

170円

210円

150円

ワイド

9-12

9-14

12-14

720円

420円

440円

枠連

5-6

820円

3連複

9-12-14

2,140円

馬連

9-12

1,830円

3連単

9-12-14

13,510円

コーナー通過順
**** ********
**** ********
**** ********
平均ハロンなど
平均ハロン ****
上り ****
ペース **
決め手 ****
馬装具 ****
発走状況 ****
通過タイム
600m 800m 1000m 1200m 1400m
35.0 47.2 59.4 1.11.6 1.23.3
ラップタイム
200m 400m 600m 800m 1000m 1200m 1400m 1600m
12.2 11.1 11.7 12.2 12.2 12.2 11.7 12.2

インタビュー

 コスタノヴァ(1着)R.キング騎手 (女性騎手によるJRA・平地GⅠ初制覇について)本当に感動しています。ただ、女性騎手だからではなく、一人の騎手として日本のGⅠを勝つことができて、非常に嬉しいですね。昨年からJRAを始めとして、多くの皆さんにサポートをしていただいていますが、今年はより多くのサポートを感じます。ファンの皆様にも感謝しています。ありがとうございました。

次走へのメモ

コスタノヴァ……二人引き。体の張り、毛ヅヤともに良く、中2週の疲れは感じられず。出遅れはヒヤッとさせたが、すぐ行き脚がついて中団の前めがキープできたのは3走前の欅Sと同じ。この経験が生きた。道中は馬込みの中でもスムーズに追走できて、直線もすんなり前が開いた。残り2ハロンから追い出すと一気に加速して先頭。早仕掛けではあっても最後まで脚が衰えることがなかった。最後は差を詰められたが、まずは完勝。

10R

12R

上へ